12月7日(土)、8日(日)に、4回目となる関西大学留学生ホームステイプログラムを実施しました!
参加した留学生13名は土曜日の午前中に高槻観光プログラムに参加したあと、てぃあ登録ホストファミリー10組のご家庭で1泊2日のホームステイをしました(^^)
今城塚古墳の見学。ボランティアの方々に日本語と英語でガイドをしていただきました!
勾玉づくり。良いお土産になりました(^^)
昼食はお寿司屋さんでお弁当をいただきました(^^)
そして緊張の対面式。ホストファミリーに挨拶(^^)
ホームステイ中は大阪や京都を観光したり、クリスマスツリーの飾りつけや料理をしたり、たくさん話をしながら楽しく過ごされたようです!
皆さんもホストファミリーとして活動をして、異文化交流をしてみませんか(^^)
11月30日(土)、教育委員会との共催で中学生英語スピーチ大会を開催しました!
Story Telling、Recitation、Song、Show and Tell、Skit、Speechの6つの部門があり、41名の参加者が日頃の学習の成果を発表しました。
どの参加者もきれいな発音で堂々と発表していました!
聴衆にメッセージを伝えるため、アイコンタクトやジェスチャーもしっかりと使っていました(^^)
ジェスチャー賞やチームワーク賞、ハーモニー賞等の他、優秀な発表にベスト賞、また国際交流や異文化理解をテーマに素晴らしい発表をされた参加者に国際交流特別賞が贈られました!
11月28日(木)、友好都市である中国常州市から博愛小学校の生徒8名が来訪しました!
高槻市表敬訪問では、濱田高槻市長から丁常州市長宛の親書が手渡されました。また、たかつきアート博覧会で博愛小学校の作品が「カラフル賞」を受賞したため、瀧本実行委員長から表彰されました(^^)
この後、訪問団は平成20年より姉妹校である柱本小学校を訪れ、歌や踊り、水墨画などの文化紹介をとおして交流を行いました(^^)
11月1日(金)~29日(金)に高槻センター街で開催された、たかつきアート博覧会の巨大絵画アーケード展に、高槻市の海外姉妹友好都市作品が出展しました!
フィリピン・マニラ市 マニラ日本人学校「大好き!太陽」
中華人民共和国・常州市 博愛小学校「大好き!常州龍城」
オーストラリア・トゥーンバ市 ハイフィールズ州立学校「大好き!日本とオーストラリア」
期間中は多くの市民が訪れ、上記作品を含む24点もの作品を楽しみました(^^)
11月26日(火)、関西大学高等部が受け入れを行っているシンガポールの留学生8名を対象に、エネルギーセンターの視察を行いました!
ごみ処理の流れや発電、高槻市でのごみ減量の取り組みなどについて説明を受けながら施設を見学しました!
留学生たちは、日本とシンガポールで環境問題に対する取り組みがどのように違うかなど、積極的に質問していました(^^)
11月21日(木)、異文化理解料理イベント「Hong Kong Style Cooking」をクロスパル高槻の食の工房で実施しました!
講師をしていただいたのは、てぃあの日本語教室に通っている香港出身のミランダさんです(^^)
メニューは蒸し魚(レンコ鯛)、きくらげ入り野菜炒め、サゴ入りパンプキンココナッツミルクです!
みんなでおいしくいただきました(^^)
参加者からは、家でも簡単においしく作れそうなのでまた作ってみたい、講師や他の参加者との話も楽しめた、との声があがっていました!
11月12日(火)、関西大学中等部1年生の「総合的な学習の時間」において、姉妹都市トゥーンバ市Fairholme CollegeとのSkype交流を実施しました!
Fairholme Collegeは由緒ある、私立で全寮制の女子学校です。
関西大学中等部の生徒は日本と高槻について、Fairholme Collegeの生徒はオーストラリアとトゥーンバについて、英語と日本語で紹介をしました(^^)
発表のあとは好きな食べ物や趣味についてお互いに質問したりして、交流を楽しみました!
10月31日(木)、日吉台公民館との共催で「世界を歩く公民館 アイルランド編」を開催しました!
お話をしていただいたのは、てぃあの英会話教室で講師をしていただいているデニース先生です!
アイルランドについて、またアイルランドが起源と言われているハロウィンについて、たくさんの写真と一緒に紹介していただきました!
ドライフルーツとおみくじが入った「バームブラック」というパンの振る舞いも(^^)
35名の市民が参加し、「お話がとても楽しく、アイルランドについてよく知ることが出来た」との声が上がっていました!
10月6日(日)、南大冠公民館との共催で「世界を歩く公民館 オーストラリア編」を開催しました!
講師をしていただいたのは、姉妹都市トゥーンバ出身の、京都両洋高等学校教諭、ピーター先生です!
オーストラリアの歴史、文化、自然、スポーツなどについて、ピーター先生がオーストラリアで生活されていた時のお話も交えながら、楽しく話していただきました(^^)
参加した市民は27名でした。皆さん熱心に講演を聞き、たくさんの質問も飛び出す等、大好評でした!
いよいよ農家の皆さんと対面!しっかりと挨拶をして、体験プログラム開始です!
きちべさんでは、干し大根作り
ここいろさんでは、陶芸体験
三九郎さんでは梅の剪定のお手伝い、勘兵衛さんでは木の鉛筆作り
皆さん楽しんでいます(^ ^)
高槻市とマニラ市の姉妹都市提携40周年を記念して、2月14日(木)、石下副市長を団長とする訪問団がマニラ市役所を訪問し、両市姉妹都市提携のきっかけとなった「高山右近像」が設置されているプラザ・ディラオ(日比友好公園)での記念式典に参加しました。
現在、プラザ・ディラオ周辺では、高速道路建設が行われており、高槻市より寄贈された「高山右近像」についても移設・残置に関する多くの議論が現地で行われていましたが、結果として、高山右近像は日比友好の象徴としてプラザ・ディラオに残置され、周辺の公園は再整備されることとなりました。
高山右近像の適切な保存、管理にご尽力いただいている現地の皆様に深く感謝いたします。
2月10日(日)、生涯学習センター多目的ホールで、海外協力グループ“クスクス”の創立20周年記念行事~新しい時に向かって~が開催されました!
クスクスでは在住外国人の日本語学習の支援などの活動を行っています。
第1部は日本語学習者によるスピーチ大会でした。
皆さんご自身の国や文化、日本での生活、仕事や夢などについて、堂々と発表をされていました(^^)
第2部はパフォーマンスです!
合唱、落語劇
書道体験の発表、ギター演奏と歌
留学生の方による自国紹介、踊り
最後は全員で阿波踊りを踊り、会場は一つになりました(^^)
2月8日(金)、JENESYS2018招へいプログラム第21陣(主催:外務省 受け入れ実施:一般財団法人日本国際協力センター)に参加しているフィリピンの若手外交官等19名が、フィリピンの首都マニラ市と姉妹都市である高槻市を訪問し、姉妹都市提携のきっかけとなった高槻城主 高山右近と姉妹都市交流の歴史などについて学びました。
午前中:高山右近、姉妹都市交流についての講義
午後:市長表敬、高山右近関連施設視察
最後ははにたんも参加し、和やかな雰囲気で一日の行程を終えました。
フィリピンには無い寒い冬の一日でしたが、参加者の方々は高槻市の歴史や文化に触れ、感慨深く次の目的地へ移動されました。
1月21日(月)から27日(日)、ニュージーランド・アッパーハット市のヒアトゥーンガカレッジから学生10名が来訪し、てぃあ登録ホストファミリー8家庭のお宅でホームステイをして過ごしました!
学生の皆さんは日頃から日本語を勉強されていて、大阪京都の他に北海道、東京、広島などを周る日本ツアーのために来日しました。
2004年頃から2年毎に、てぃあで受け入れをしています(^^)
緊張の対面式
校歌とマオリの踊りを披露していただきました(^^)
ホームステイ中はお互いの国の文化について話をしたり、一緒に食事を作ったり、観光をしたり、楽しい時間を過ごしていただきました!
あっという間の一週間。お別れの朝、学生団から感謝のスピーチと、写真とメッセージ付きの旗が贈られました。
お別れは名残惜しかったですが、新しい家族との楽しい思い出、これからの交流のきっかけを作ることが出来ました(^^)
1月26日(土)、阿武山図書館のおはなししつで、絵本の読み聞かせ(英語と日本語)を行いました!
京都両洋高校から、姉妹都市オーストラリア・トゥーンバ出身のピーター先生に来ていただき、英語の読み聞かせを担当していただきました(^^)
一つ目のお話は、「おおきなかぶ」
Oomph and a hoomph and a double-de-oomph!(うんとこしょ、どっこいしょ)
同じ言葉が繰り返し出てくると楽しいですね(^^)
みんなで「あたま かた ひざ ぽん」をやってみました!
英語では「Head, Shoulders, Knees and Toes」と言いながら遊びます(^^)
二つ目のお話は「なにをたべてきたの?」でした!
果物や色など、簡単な英語はみんなよく知っていました(^^)
最後に「Bye Bye Goodbye」という歌を歌いました!
みんなで英語を楽しむことが出来たと思います!
また会いましょう(^^)
11月8日(木)~13日(火)、高槻市制施行75周年の祝賀と大阪府北部地震のお見舞いのため、姉妹都市トゥーンバ市からポール・アントニオ市長はじめ、商工会議所の副会頭やアボリジニパフォーマーなど13名が高槻を訪問しました。
高槻市長を表敬訪問。
災害寄附金の授与。
6月18日に発生した大阪府北部地震の後、トゥーンバ市ではトゥーンバ東ロータリークラブが中心となり高槻市の復興のための募金活動が行われました。合計1,314,220円もの募金が集まり、トゥーンバ東ロータリークラブと兄弟クラブであり長く交流を続けている高槻ロータリークラブをとおして高槻市に寄附されました。
カンガルーの皮で作られた「バンダー」という神聖なギフトもいただきました。
高槻市議会正副議長を表敬訪問。
三島高校を訪問。アボリジニの方々によるパフォーマンス。
ペインティングやダンスをとおして、遥か昔から受け継がれてきた自然・人々との繋がりの大切さを表現していただきました。
代表団は11日(日)に史跡嶋上郡衙跡で開催された農林業祭も訪れました。
例年同様、益田市と若狭町の特産品販売も行われており、多くの人で賑わっていました。
アボリジニパフォーマーと高槻太鼓の交流。
真上小学校、冠中学校、西大冠小学校も訪問し、アボリジニの方々にパフォーマンスをしていただきました。
高槻市とトゥーンバ市とは今年、姉妹都市提携27年目を迎えました。今回の訪問をとおして、スポーツや文化等の分野で築かれてきた友好を更に深めていくことを両市で確認し合いました。
11月4日(日)、姉妹都市トゥーンバからU3A訪問団16名が来訪し、てぃあの英会話教室に通う市民15名と交流しました!
U3AとはUniversity of the Third Age(第三世代大学)の略で、定年後の世代が参加し様々な生涯学習を行っています。今回のグループは日本語学習のグループで、2週間の日本ツアーに際して姉妹都市である高槻を訪問してくれました。てぃあの英会話教室の参加者とは、これまでにSkypeでの会話交流も行っています。
緊張の対面!
一緒に今城塚古墳を訪れました。
そして交流会。日頃の語学の学習やお互いの街のこと、家族のことなど、話は尽きません(^^)
お別れ。短い時間でしたが連絡先も交換し、貴重な交流をすることが出来ました!